餅耕地渓谷の滝群 >> 2010/10/12
須留ヶ峰登山案内板。
左のベテランコースを進みました。
林道入口にある案内板。
登山される方はここで記帳する事になっています。 
登山道入り口に設置されている警告板。
私は一人で入ってしまいました・・・御免なさい。 
 

林道に入って100m位の所の左側に架かっていた滝。
 以前は取水場になっていたのかも・・・
林道終点までに何本かの滝が架かっていましたが
この滝が一番落差がありました(落差約10m)。

 

 林道終点50m程手前に架かっている橋の上から見る滑滝。
長さ約40m程、倒木等無ければさぞ見応えがあろうかと・・・



登山道入り口直ぐ脇に架かる滝で落差5m程か・・・
この滝を見て登山道に足を踏み入れる・・・ワクワク。w(^o^)w
登山道に入ると直ぐに沢を跨ぐ様になります。
その直ぐ上流の沢の様子・・・どうです、良い感じでしょう。
大石の前に架かっている滝です、落差15m程か。
小滝の連なる段瀑ですが苔生した岩が良い感じです。 
 
 
 岩滝までの山道中程にある大岩。
この大岩がポツンと・・・摩訶不思議。
 
大岩の下部にはこんな立札が…納得です。
大岩前に架かる滝の落水音を聞きながら
水を口に含み汗を拭う。
良い気持ちです。
 
 二番目の丸太橋の直ぐ下に架かる滝、落差15m程。
この谷にはこんな形状の滝が多かった。

大岩から5分位の所の大きな岩の裏に架かっていた滝。
この滝もやはり段瀑で落差20m程はありそう・・・
下段の滑滝は中々綺麗でした。 

 
 
大岩から10分位、右岸支流からの滝です。
落差10m位、倒木が無ければ・・・本滝を除けばこの谷で唯一滝らしい滝です。 

アクセスは「岩滝」を参照して下さい。

林道入口から岩滝までの間で印象に残った滝をUPしてみました。
2010/10/12

Homeへ >> 滝Mapへ >> 養父市Topへ >> ページTopへ >>